総会報告

前に戻る


平成29年度 第2回社員総会報告

日時

平成 29年10月6日(金)  13:33~14:00

場所

神戸国際展示場


Ⅰ.開会

会場出席代議員及び議決権行使書により総代議員の過半数の出席があり定款に基づき本会は適法に成立する旨が告げられ開会した。

Ⅱ.理事長挨拶

活発な学会活動を続けていきたいことが話された。

Ⅲ.第58回日本母性衛生学会学術集会会長挨拶

学術集会は順調に進められていることが話された。

    

Ⅳ.議事録署名人について

長野県の坂口けさみ代議員と山梨県の名取初美代議員が推薦され承認された。

Ⅴ.議事

第1号議案:理事長推薦理事に関する件
      以下の3名を理事として議場に諮り異議なく承認された。
          金子政時、堀 大蔵、米山万里枝

第2号議案:名誉・功労会員に関する件
      以下の4名を名誉会員として議場に諮り異議なく承認された。
          名誉会員:麻生武志、竹田 省、平松祐司、水上尚典
      以下の2名を功労会員として議場に諮り異議なく承認された。
          功労会員:小林隆夫、平山博章
 

Ⅵ.名誉・功労会員表彰

受賞者欠席にて表彰はなかった。

Ⅶ.学術論文優秀賞及び奨励賞表彰

学術論文優秀賞及び奨励賞の選考理由が森 恵美常務理事から説明され、学術論文奨励賞の樋口 幸氏が表彰された。

Ⅷ.コメディカル愛育賞表彰

コメディカル愛育賞の選考理由などについて中林正雄選考委員長から説明され、以下の3名 の演題筆頭者が表彰された。  
コメディカル愛育賞演題筆頭者:徳武千足、吉田倫子、志賀咲月 

Ⅸ.第59回日本母性衛生学会学術集会会長挨拶

平成30年10月19・20日、「朱鷺の国から-母性衛生のさらなる飛翔へ-」をテーマとし、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催することが話された。

Ⅹ.第60回日本母性衛生学会学術集会会長挨拶

平成31年10月11・12日、浦安市のヒルトン東京ベイで開催することが話された。