入会方法・手続き
会員の資格
本会の目的に賛同される方ならば職種を問いません。どなたでも入会可能です。
入会金
3,000円
会費
年会費 10,000円 注)学会参加費は別納
手続き
-
入会案内・個人情報保護方針・入会及び退会に関する規程・会費等に関する規程を必ずお読みいただき同意の上、入会申込書にもれなく記入しメール添付またはFAXにて、本会までお送りください。
※メール添付の場合:件名に「入会申込」 本文にお名前と連絡先を必ず入れてください。
(本文にお名前がない場合は添付ファイルを開きません。)
◎入会申込書の*所属都道府県記入欄(用紙右上)について
自宅と勤務先住所の都道府県が違う場合にご記入ください。
(同じ都道府県の場合は記入は不要です)
なお、*所属都道府県は自宅か勤務先のどちらか希望する都道府県となります。
*所属都道府県は定款施行細則代議員選任規程(機関誌1号に掲載)に基づき必要になります。 -
入会申込書の記入内容を確認後、入会金・年会費の納入についてご案内をいたします。
①クレジット決済をご希望の場合は、
会員マイページ登録後、会員マイページより年会費および入会金をクレジット決済してください。
②郵便払込票による納入をご希望の場合は、
郵便払込票を送付先へ郵送いたしますので払込取扱票の事項をもれなく記入の上、郵便局より納入してください。
なお、会員履歴から年会費の滞納が確認された場合は、滞納分の年会費の納入も求めますのでご了承ください。 - 入会金と年会費の納入が確認できましたら手続き完了となります。
-
入会手続き完了後、領収証と機関誌『母性衛生』をお送りいたします。
領収証(ハガキ)は学術集会参加時に必要になりますので大切に保管してください。
学術集会時にご持参ください。 - 機関誌1号に新入会の皆様へというピンク色の用紙を同封いたしますので必ずお読みください。
入会に関する書類はこちらから
<2022年度入会申込書をお送りください。>
入会案内・個人情報保護方針・入会及び退会に関する規程・会費等に関する規程・2022年度入会申込書
入会及び退会に関する規程はこちらから
会費等に関する規程はこちらから
年会費の納入について
年会費の払込取扱票は機関誌「母性衛生」〇〇巻1号(4月発行号)内に綴じ込まれています。
切り取ってお使いください。
※払込手数料はご負担ください。
また、クレジット決済による年会費納入が可能となりました。
クレジット決済をご希望の場合は、会員マイページ登録後、会員マイページより年会費をクレジット決済してください。
払込取扱票がない場合は郵便局に備え付けの青色の払込取扱票にて納入をお願いいたします。
口座記号番号 00140-3-50904
加入者名 公益社団法人日本母性衛生学会
※必要事項と通信欄に会員番号と〇〇年度年会費と記入してください。
※払込手数料はご負担ください。
※登録の情報に変更がある場合は、必ず変更届の提出もお願いいたします。
退会・変更届
下記の届出は、FAX又はメールで送って下さい。郵送、電話では受付けいたしません。
退会届
- 退会に際し、既納の入会金・年会費はいかなる理由があろうとも返還いたしません。
- 年会費未納で退会する場合は、未納年会費を納入していただき年会費完納後、退会届受理となります。
- 退会届は、年度末(3月31日)までにお送りください。それ以降にお送りいただいた場合は、次年度会費をお支払いしていただき、次年度の退会とさせていただきます。
- 退会届が受理された後に再度、入会される場合は新入会扱いとなります。
- 退会届を受付後、本会より退会届受理のハガキ(領収証に記入の場合も有り)をお送りいたします。
それをもって退会を受理といたします。届かない場合はご連絡ください。
入会及び退会に関する規程は、ホームページまたは機関誌に掲載されています。
退会届用紙はこちら
変更届
住所、勤務先、姓名など届出用紙に記載されている項目の変更に限ります。個人から別の個人への交代はできません。