学会誌
58巻 - 第1号
妊娠糖尿病女性の認識と保健行動のプロセス
茨城県立医療大学保健医療学部看護学科
山波 真理 加納 尚美
月経随伴症状に関する文献レビュー
─日本の看護学研究論文による検討─
茅ヶ崎看護専門学校
宮﨑 仁美
産科病棟で働く助産師の仕事中の身体的活動度および
快適さと仕事に対するメンタルヘルスの関連
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
川内惠美子 大橋 一友
自然に生じた会陰裂傷を助産師が縫合する有効性と安全性の検討
横浜市立大学
竹内 翔子
聖路加国際大学
八重ゆかり
聖路加産科クリニック
永森久美子 山内 淳子
聖路加国際大学,聖路加産科クリニック
堀内 成子
聖路加産科クリニック,聖路加国際病院
山中美智子
妊娠期の妻を持つ夫の対児感情
福山平成大学助産学専攻科
藤原 弘子
新見公立大学助産学専攻科
四宮美佐恵
女性パートナーと結婚経験があり,子どもを持つ性同一性障害(MTF)当事者の性別移行を支える援助
─カミングアウトまでの生活の実態と心理状態の分析から─
森ノ宮医療大学助産学専攻科,岡山大学大学院保健学研究科博士後期課程
古谷ミチヨ
甲南女子大学看護リハビリテーション学部看護学科
川村千恵子
岡山大学大学院保健学研究科,岡山大学ジェンダークリニック,岡山大学病院産婦人科
中塚 幹也
若年女性の冷えの自覚および末梢皮膚温・末梢血流量の関連性
兵庫医療大学看護学部,兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科
飯尾 祐加
兵庫医療大学看護学部
鈴井江三子
兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科
水野(松本)由子
「産後1ヶ月の日常ストレス調査票」の開発と産後1ヶ月健診での有用性に関する一考察
上武大学看護学部
武者貴美子
東京大学大学院医学系研究科家族看護学分野
上別府圭子
日本における早期新生児期の保清・スキンケアの現状と課題
大分県立看護科学大学
樋口 幸 野津 昭文 梅野 貴恵 安部 真紀
乳幼児を持つ母親の精神的健康と医学的社会的特徴
─4か月児を持つ母親と4~6歳児を持つ母親の比較─
鹿児島大学医学部保健学科看護学専攻
山本 直子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻
永橋 美幸 大石 和代
妊娠期シングルマザーの心身社会的特徴
─非シングルマザーとの比較から─
聖路加国際大学大学院博士後期課程
丸山菜穂子
聖路加国際大学大学院
堀内 成子 片岡弥恵子
妻の妊娠期と産後における夫(父親)の心身の健康度とその関連要因について
人間総合科学大学保健医療学部看護学科
髙木 悦子
児童虐待事例を支援する専門職の認識する虐待の特徴
聖路加国際大学大学院研究科研究員
馬場 香里
聖路加国際大学大学院ウィメンズヘルス・助産学
片岡弥恵子
授乳期の母親が助産師の乳房マッサージを受ける意味
筑紫クリニック
福田 陽子
日本赤十字九州国際看護大学
石山さゆり 岡村 純
乳幼児を持つ女性の精神的健康と関連する要因
─女性の食生活習慣に着目して─
鹿児島大学医学部保健学科
山本 直子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻
永橋 美幸 大石 和代
妊娠期の家庭血圧と血圧推移
元神戸大学大学院保健学研究科保健学専攻
勝山なおみ
神戸大学大学院保健学研究科
齋藤いずみ
東北地方在住中高年女性の生活習慣病リスクと不定愁訴の実態
県立広島大学助産学専攻科
宮下ルリ子
琉球大学医学部保健学科
遠藤由美子
山形大学医学部看護学科
山口咲奈枝
新生児沐浴指導でのスキンケア指導導入の実際
横浜市医師会看護専門学校
菊池 泰子 永塚ちえみ
ドメスティック・バイオレンス(DV)を受けながら子育てする産後の女性の困難
甲南女子大学看護リハビリテーション学部看護学科
問本 弘美 友田 尋子
大阪府小児救急電話相談(#8000)に寄せられる新生児の相談と育児不安の検討
NPO法人小児救急医療サポートネットワーク,大阪小児科医会
福井 聖子
国立成育医療研究センター研究所
三瓶舞紀子
大阪府立母子保健総合医療センター産科
金川 武司 川口 晴菜 和田 聡子 光田 信明
高齢初産婦が母親役割獲得過程に抱く育児ストレス
~テキストマイニングによる産後1か月間のストレス言動分析~
活水女子大学
藤岡 奈美
社会福祉法人恩賜財団母子愛育会愛育病院
中村 綺花
山口大学大学院医学系研究科
伊藤 淳実
山口県済生会下関総合病院
知念 早紀