学会誌
39巻 - 第2号
- 巻頭言 金子 實171
- 第39回日本母性衛生学会予告(III)172
原 著
- 1.月経期間中のスーポツ活動に関する研究(第1報)―大学生を対象として― 芝木 美沙子181
- 2.母性と新生児の鉄レベルについて 林田 リカ191
- 3.日本におけるラマーズ法の変遷―文献的考察から― 上井 稔子194
- 4.不育症治療におけるヘパリン療法の看護 大嶺 ふじ子201
- 5.妊婦保健指導情報提供システムの試用 北村 真紀206
- 6.産科管理体制の違いが産後1ヵ月目における母性意識・育児の受け止め方に及ぼす影響の検討 佐々木 綾子215
- 7.健康な妊婦の不安に関する研究 島田 啓子225
- 8.若い女性の結婚観と育児観 中川 英一232
- 9.つわりを呈する妊婦の自我機能に関する研究 島袋 香子238
- 10.青年女子の月経随伴症状と母性性に関する研究(第2報)―母性性との関連から― 宮中 文子245
- 11.初産婦の妊娠中の不安 中嶋 カツヱ250
- 12.冷パットを用いた会陰部の冷罨法による皮膚温・血流および皮膚感覚の変化 長谷川 ともみ255
- 13.性的暴力―子供の虐待― 加藤 晴美261
- 14.看護学生の臨床実習開始後の月経変化に関連する要因 山内 葉月267
- 15.病院における分娩後の母子の在院日数決定に影響する要因 桑名 佳代子273
- 分掌283
- 支部だより286
- 投稿規定295
- 編集後記296
-
学習コーナー
正常妊娠,妊娠中毒症とM-CSFおよびTAT 獨協医科大学越谷病院産婦人科 林 雅敏
早産の管理 日本医科大学産婦人科学教室助教授 佐々木 茂