日本母性衛生学会エビデンス・ベースド・プラクティショナーについて

◆JSMHEBP認定制度について
◆JSMHEBPの構成
◆認定取得のための必要条件
◆研修プログラムの単位
<2025年度 オンライン研修プログラム一覧>
 ◆研究の基礎に関する科目
 ◆周産期メンタルヘルスに関する科目
 ◆リプロダクティブ・ヘルス分野に関する科目
◆2025年度本認定資格への研修動画受講申し込みの流れ
◆規程・細則
◆Q&A

◆2025年度JSMHEBP学会指定研修プログラム オンデマンド配信 受講について

◆JSMHEBP認定者

2025年度JSMHEBP学会指定研修プログラム 

第66回日本母性衛生学会学術集会会場において、学会研修指定プログラムA・Bの2つの研修プログラムを開講いたします。(各1単位づつ)

※詳細は決まり次第HPを更新いたします。
➀ 2025年10月10日(金)9時~10時頃
 リプロダクティブに関する講演
 亀井 良政先生 (埼玉医科大学)
➁ 2025年10月11日(土)11時10分~12時10分頃
 研究に関する講演
 坂田 成輝先生 (東京女子医科大学)

なお、今年度も、学術集会の参加費をお支払いいただいた方は、オンデマンド配信にて受講いただくこともできます。
※オンデマンド配信の受講方法につきましては詳細が決まり次第HPにてお知らせいたします。

お問い合わせ

公益社団法人日本母性衛生学会 学会事務局
Tel: 03-5829-6757 Fax: 03-5829-6758
E-mail: other@bosei-eisei.org


上へ戻る